コロナ禍の近所付き合い

2021年05月05日 00:00

GW東京都の非常事態宣言を受けて、人の流れも身近な神奈川へ移っているようでじわじわ増加している。
ご近所の自治会防犯活動も中止だし、ほとんど会う事もない。
たまたま駅からバスに乗ったらご近所のYご夫妻が隣席に、始めはマスクしていたのでお互い気付かなかったが、お洒落な仲良し夫婦であるので私は気付き挨拶をした。
バスを降りて家に戻る前に折角だから素晴らしい玄関周りの薔薇を見せて貰う事にした。日々薔薇の咲き具合は遠くからは見ているが、コンクリートの塀に囲まれた門扉までのアプローチは綺麗に手入れされていて今が盛りの素晴らしさ、その内に中まで入って見て下さいと誘われた。
門扉から玄関までのスペースも沢山の鉢に色々な色の薔薇が咲き誇る、庭の方へ回るとそこも薔薇、そしてバックヤードは苗木の鉢、薔薇作りのご苦労話を聞いていたら奥様が5本程の色違いの花を切ってくれてプレゼントされた。家に持ち帰り妻が黒の水盤に花を浮かべて飾り付けたが、見事な薔薇に改めて感動した。
コロナ禍で無ければお茶会をする近所付き合いであるが、今はできない。