ジャム三昧
2017年07月16日 11:55
久しぶりに食の話し
先週山梨で恒例の泊まりがけゴルフをT社のOBとやり帰り道何時もの桃農家に寄ってハネ桃を調達して来た。今年は天候に恵まれ完熟したハネ桃の良い香りが車の中に漂い、家に帰り早速かぶりつくと甘い果汁が口の中を満たしてくれた。
完熟しているので早く食べたり加工したりした方が良いので、カットして冷凍保存をし残りはジャムにした。桃のジャムは水分が多いのでジャムにするのが難しい、余り煮詰めると折角の香りが飛んでしまうので微糖仕上げにしてペクチンでとろみを補った。冷やして朝の食卓に出すとねっとりした食感があり甘く仄かな香りと淡いピンク色のジャムがとても美味しかった。
今年は自宅の甘夏が豊作で沢山のジャムを作ったし、軽井沢で手に入れたルバーブもイチゴと合わせたジャムに、そして今回桃ジャム、写真には庭のブルーベリーが写っているがこれも暫くしたらジャムになる。
我家のジャムはほとんどが自家製で、朝食のパンを美味しく食べさせてくれる相棒である。
