会社の同期の飲み会
2013年09月02日 22:44
自動車産業が成長期を迎えた時期、私は日産自動車へ就職した。この年の新入社員は300名を超えていたと思うが、さすがに全員での同期会はできず大学院卒の約40名の内20名弱が年に2回飲み会を継続している。
春は新年会、夏は納涼会と銘打ってやるが、今年は東京在住が幹事であったので品川のおしゃれな店で行った。まだ現役で頑張っている者が数名いて、大学での研究活動、国内外での技術指導、経営コンサルタント、社長業等多彩である。後は、皆さん健康的に遊びの世界を楽しんでいて、中には身体年齢が20歳を切る強者もいる。
こうした連中なので話題には事欠かず、3時間の飲み食い中話しをしても未だ時間が足りないと言う状況である。今回の私の話題提供は10月に開催する木工の展示会の事で、皆さんの関心も高かったと思うが、何人かはわざわざ安曇野まで見に来てくれるかも知れない。そう言ってくれるだけでも励みになるから同期の連中は有り難い。
次回は新橋の飲み屋でやる事が決まった。