会社OB会

2015年01月10日 22:14

新年早々のT社のOB総会があり出席した。

T社は自動車部品の会社であるが、モータ分野で世界的企業になり創業者であるNさんは名経営者としても有名であるN社の傘下に入り会社倒産の危機を乗り越えて今日の発展を見せている。その発展の礎となって頑張って来たOBが集まり今日の会社の隆盛を確認し、そして昔の思い出を語るのは全ての人にとって豊かな時間であった。

Nさんは私と同学年であるが、相変わらず現役バリバリ85歳までに会社を10倍の規模にするとの夢を実現する勢いを感じた。それは創業以来の実績に裏打ちされているし、我々が共に働いた日々の姿と業績の結果を振り返れば、あながし大ボラとも思えない。私はそんなNさんに厳しく指導されながらも、企業戦士としての最後の10数年を充実して過ごせたと思っている。

そんなNさんではあるが、昨年3月に京都に行った時に貰って頂いた私の木工のイギリスの港町のミニチュアの話を愉しそうに話してくれた。そうした人の心を掴むのにも優れているからこそ、厳しい指導にも耐えていける人々がいるのでは無いかと思う。

OB会は、自分の歩いて来た足跡をもう一度振り返り、これからを愉しく生きて行くきっかけにもなっている。