信州から届いた山菜

2014年05月06日 11:15

長野に住む高校の友人から宅急便が届いた。

中から現れたのは山の様なたらの芽、こごみ、のびる、野せり等の山菜の数々。4月末、信州の春は一気に訪れ桜の開花が終わった頃には山菜の季節を迎える。長い冬を越し土の中から出て来たもの、芽吹きを迎えたものそれぞれ香り高くそして苦みもあり美味い事此の上もない。たらの芽は天ぷらが一番であろう、こごみはお浸しでおかかを掛けてあるいはマヨネーズも良い、せりはお浸しだろうか、のびるは味噌を付けてとウーム考えただけでよだれが出てくる。都会では食べ物で季節を感じる事が少なくなって来たが、今日は春の野山の恵みをいただこう。

遠く山の彼方に住む友人に感謝!ごちそうさん