健康寿命を伸ばすために

2024年01月20日 00:00

寿命が伸びるのは嬉しいが健康寿命の後をどう生きるかは大問題だ。

その差は男子で約9年あると言うからこの間自分らしく生きて行けるのだろうか?自分らしく生きるとは自立して動けること、判断できることだと考えているが、最近の身体機能と能力の低下を考えると心配になる。

私は腎臓機能がかなり低下しているので市大病院で糖尿病と共に定期検査を受け薬を貰っているし栄養指導も受けて食事にも気をつけているためここ一年体重は10kg減り、血圧も低くなっているし肝心の腎臓機能も更なる悪化はしていないが気は抜けない。

未だ暫くは旅をしたい友人とも会いたいなど楽しく人生を送りたいと思い、大学の腎臓病予防公開講座を妻と共に受けた。腎臓病に付いて、食事に付いて、運動に付いての内容で隔月3回の講義と体験と実技を通し健康に対する学び直しと不足がちな身体の筋肉の鍛え方を教えて貰った。

食事管理や運動などは時々意識的に外部の刺激を受けないと継続しない、この公開講座を受けてもう少し頑張ろうと心した。