夏の風物詩、柚子胡椒作り

2020年08月19日 00:00

我家には柑橘系の庭木が甘夏などいくつかあるが夏の盛りには柚子がゴルフボール大に育つ。
今年はなり年のようで冬に大粒になる様に15個ほど残し出来の悪いのを25個ほど摘み取った。
我家ではこれを使い柚子胡椒を作り夏はソーメンに冬は鍋にと一年中活躍する。柚子胡椒は主に九州で使われている薬味だが、我家で使い出したのは5年ぐらい前からでその爽やかな香りと辛味の旨さにやみ付きになり今では常備品になっている。
柚子は皮を剥き汁を絞りミキサーにかける。これに青唐辛子を加え総量の30%の塩を合わせて更に練り冷蔵庫で一週間ほど寝かせ熟成させると完成。これだけで十分美味しいが今年は自家製の塩麹を少し加え旨味を深める工夫をしてみた。邪道なのかも知れないが?
熟成後は冷凍し冬から一年間使い続けるが、出来あがりを楽しみにしている。