大学の生涯学習講座を受けるはずが

2021年05月08日 00:00

T社の仲間とリモート懇親会を始めた事に付いては以前のブログに書いたが、その時Oさんが大学で勉強を始めたと言った事が頭に残っていた。
その後日、妻との会話の中で大学の生涯学習の話題があり、どんな講座があるのかと横浜市内の大学のHPを検索してみたら区内にある関東学院大学の講座に講師黒田泰介〈イタリアの建築紀行〉が目に留まった。元より建築に興味があるしイタリアはルネサンス発祥の地だから地方色豊かな都市と建築をしっかり勉強するのも良いと思った、しかもここなら自宅からのアクセスも便利で混み合う交通機関を使うリスクも少ない。早速申込みをし受講料を払い込んだ。
連休明けいよいよその日が来るのをわくわくして待っていたら、大学から通知が来て東京都のコロナ非常事態宣言のため7月に延期すると。
受講感をお伝えするのも暫し延期となる。