太田和つつじ山
2021年04月22日 00:00
連日晴天が続きコロナ禍であっても家に閉じこもっている気分になれない。
ネット情報をチェックし、近場で牡丹が綺麗に咲いたとかつつじが見事だとかを知るとつい出掛けたくなる。昨日は近くの伊藤博文別邸の牡丹を見に行き既に遅かったため綺麗に咲いているのは僅かだったが野島公園の散策は快適だった。
今日は横須賀の太田和のつつじ山に出掛けた。初めての場所で少し道に迷ったが、近づくと小高い山の斜面一杯つつじのピンク色が目に入った。入り口から大株のつつじの刈り込みが続いていたが既に花が摘まれていたが管理人に聞くと山の上の方は未だ花が残っているとのこと。暫く歩くと山の斜面が色付いているのが見え青空をバックに頂上辺りに大きな木が新緑の葉を纏っている印象的な風景を目にした。その風景の急斜面の階段を登るにつれつつじの花のうねりが美しくなった。山頂は武山など三浦半島の山並みが見える景勝地、そこのベンチに座りテイクアウトして来た崎陽軒の初夏弁当を食べた。帰り道に通りがけの関口牧場へ寄り自家製ソフトクリームを食べたが、美味しかった。ここらに来るとこんな場所がまだ残っている。
満開の頃は人並みに溢れていたと思うが今日は人も少なく花に囲まれた山の上を気持ち良く散策できた。