孫と横浜で遊ぶ

2025年04月04日 00:00

小学校が春休みの某日、鎌倉の孫を連れて横浜で遊んだ。

桜木町に着いたのは早朝8時半、道を急ぐサラリーマンを尻目に映画館に入る。孫はドラえもんが見たいと言う、私は鶴瓶と原田知世の34年目のラブレターを見た。鶴瓶は落語家ながら味のある役者、知世との夫婦の物語は笑わせるし泣かせる。

映画を見た後ランドマークで蕎麦を食べリニューアルオープンした横浜美術館へ行った。

大分長い間クローズされていたが、1Fのロビーから2Fまでの階段状の広々とした空間は丹下健三の設計でオルセー美術館を彷彿させられる。

3Fが展示スペースで大分変わった印象、今回はリニューアルオープン企画として横浜の歴史を知る作品展示で鶴見から出土した埴輪から開港時の写真そしてマグリットや奈良美智などの現代の名作まで見ることができる。孫は興味があるのか無いのか?分からないけど時々絵の前でじっと見ているからそれなりに興味を持ったのかも。

この年の孫には色々な事に触れる機会が大切だと思っている。