恥ずかしながら
2021年04月05日 00:00
先日一時停止違反で切符を切られたがその後警察から臨時認知症検査を受ける様にとの通知が来た。
一時停止違反の場所は近くのよく通る一方通行の交差点、いつもは直進侵入禁止違反の取締りをしていてよく捕まっているのを見ている。そんな場所で左折したら警察官から声を掛けられた、どうして?と思った。一時停止違反ですと言われ、止まったはずだがと抗議するも完全停止してないと決めつけられた。
その後なんどもその場を通ったが前の車の明らかな違反を捕まえた様子は無い。年寄りを狙い打ちにした取り締まりでは無いかと疑っている。
検査は近くの自動車学校でも可となっていたが何処も予約できず結局指定された時間に二俣川の免許センターへ出掛けた。ここへ来たのは久しぶりで建物はリニューアルされ明るい待合室には30名以上の男女の年寄りが来ていた。
試験は16枚の絵を見せ別な設問の後で何が書いて有ったかを思い出させるものや数字列から指示された数字をチェックするなどなど。少し前の記憶があやふやになっているなとやりながら感じる。
試験結果は満点では無かったが最高ランクで無事そのまま免許継続となったが、後期高齢者であることを実感させられた。