旅ともと栃木の旅

2022年11月17日 00:00

久しぶりに旅友の3組夫婦の旅が実現した。
たびたびブログの話題に登場するが、13年前にドイツ・スイス・パリの旅で出会った夫婦の付き合いが今も続いていて今回は宇都宮に住むA夫妻の家を起点に一泊の旅をした。
Aさん宅に集合し2台の車で先ずはAさんが建てている近くの新宅を見学、数寄屋造りの平屋78坪の豪邸にビックリ。その後、馬頭町の広重美術館へ行く途中イタリアンでランチを取った。
馬頭町まで行く道は穏やかな丘陵地で、鮎で有名な那珂川の流れとのどかな風景でドライブも楽しい。広重美術館は隈研吾の設計で裏山を借景にした小さな佇まい、その奥にある乾徳
寺は紅葉が素晴らしかった。

宿は鬼怒川温泉にある東急ハーベスト、風呂に入り遅めの夕食会。美味しい和魂洋才料理を食べ、友人が持ち込んだワイン〈エリーナ〉を飲みながら一緒に行った海外旅行や日本の旅の話など笑いに満たされた時間を過ごした。

翌日は中禅寺湖へ、途中東照宮の裏山にある修験の地滝尾神社に案内してもらいそれから明治の館で買い物をしていろは坂を登った。湖畔の旧イギリス大使館別荘に行きランチの代わりに優雅にアフタヌーンティーをしながらまたおしゃべりタイム。最後に華厳の滝を見学してからAさん宅に戻りお米など沢山のお土産を頂き2日間の旅を終えた。

不思議な縁で続く旅ともの繋がりと過ごした時間、人生の喜びである。