旅友との上高地旅行
2013年10月17日 21:40
前にも記述したと思うが旅友の夫婦との交流が何年も続いていて、今年の国内旅行は白骨温泉と上高地で計画した。加えて、安曇野で行っている私の木工の展示会も見てもらう事となった。
所が、10年に1回と言われる大型台風が旅行日に関東に接近するはめになり、前日から当日の朝まで天気予報を見ながら計画の決行可否と出発時間の調整に追われた。出発を4時間程遅くする事でかろうじて各地から安曇野に到着し、展示会の見学からスタートした。その後、白骨温泉へと向かい夕闇迫る時刻に到着し、温泉を楽しみ持ち込みの最上級ブルガリアワインを1.5L飲み干す夕餉となった。
翌日は台風一過、タクシーで大正池に到着するや、目の前に広がる穂高は初冠雪の薄化粧。これまで何度か来ているが最高の景色と遭遇し皆と感動の声を上げた。そこから秋色に輝く田代沼を散策し昼前に帝国ホテルに到着、極上のランチを味わった。河童橋に到着する頃は穂高の雪もかなり薄くなり、今日一日のプレゼントを堪能した事になった。
中止もやもう得ずと思ったが、一転最高の日和に恵まれた旅友との旅となり、次の旅へ期待が高まった次第である。