横浜に残る自然風景:舞岡公園
2021年11月15日 00:00
代休の孫を連れて妻と舞岡公園へ行った。
webで調べると大規模団地や明治学院大学に隣接した緑地は40hと広大な広さである。駐車場に車を止め一歩中に入るとそこは紅葉が始まった欅、桜そしてクヌギの森、周りが尾根に囲まれその中は谷戸になっていて水田がある。既に稲刈りが終わっていたが田園が広がっていて懐かしい風景。
そんな風景の中を歩くと古民家などがある一画があってたまたま今日は閉館であったが木々に囲まれた魅力的な場所だ。近くには水車小屋もあり日によっては製粉体験もできるようだ。丘を登り尾根道を歩き降るとまた新たな風景に出会う、ひっそりした池は周りの紅葉の森を映し美しい、そして薮の中にカワセミの姿を見つける。
森の中を歩く事約4km、横浜の街中に未だこんな自然の風景が残っている驚きと癒された気持ちがあった。