横浜美術館佐藤雅彦展

2025年08月20日 00:00

小6の孫を連れて横浜美術館へ妻と共に出掛けた。

展覧会は佐藤雅彦の創作活動のプロセスを展示したものであるが、これまで佐藤雅彦の名前を余り意識してなくてピタゴラスイッチのと副題にあるのに惹きつけられて行った。

中々の人気のようで入館は時間制の予約で取るのが大変だ。孫は既に8月初旬にシンガポールの孫と一緒に行っているが混雑していて良く見れなかったとの事、今回は二度目の見学だ。今回は少し落ち着いていたが、それでも親子連れの子供達でいっぱいであった。

佐藤雅彦はピタゴラスイッチで一般にも知れ渡っていたが、サントリーモルツのCMやバザールでござる、だんご3兄弟なども手掛けて来た映像創作クリエイターである。その彼の創作活動のプロセスを見せてくれると言う事だが、コンテンツそのものは明快で親しみ深いが創作プロセスになると展示方法に色々工夫があるが読み解くのは難しい。それでも子供達は興奮顔で楽しんでいる。私の感受性が萎えて来た様な感じがするが、私はソファに座り子供達の展示を見る姿を観察していたが子供心に想像力を働かせて楽しんでいるこれが結構面白かった美術館で親子で楽しむ姿を見るのは珍しい。

孫は思う存分楽しんだ様だ。