湘南T-SITEでわくわく

2015年01月25日 22:00

娘からメールで、湘南T−SITEが面白いよと行く事を勧められて出掛けた。

藤沢から小田急本鵠沼下車で歩いてそこそこの場所に、昔パナソニックの家電工場があった広大な敷地の一角に蔦屋が展開するショップがある。三棟+VW棟の構成になっていて、蔦屋の本屋のフロアーに雑貨、食品、カフェが境無く合って自由に行き来できる。本はテーマごとの各棟に集約されていてしかも其の中に更に小テーマの小部屋がある。例えば、私が興味を持つ建築ならNo.2棟の建築本の小部屋と言う具合で、其の中に入ると好きな本に囲まれて好きなだけ本を探せる至福空間となる。そして凄いのは本の品揃えで少なくとも私の興味がある分野の本は他を圧倒してしてバックナンバーもかなりあるのが嬉しい。また、ステーショナリーやキッチン道具、雑貨そして涎が出そうな食品の店が本と関連させて境界無くあって、其処にも関連の本があると言う訳。だから、全てが自分の好きなものに囲まれてそこに身を置き、ものを選ぶ楽しみが味わえる空間構成で、私としては初めての場であった。スターバックスも本屋のフローアーと連続してあり、ソファーに座り本が読めるという贅沢な空間を演出している。

こんな空簡に入り込むと一日中いたくなり抜け出せないなと思った。