私の椅子展
先日、大船近くの食事処九つ井が運営している山の上のギャラリーで椅子展があったので出掛けた。
このギャラリーは丘の上の大地に古民家を移築しギャラリーとして色々なイベントを開いているが、素敵な空間の中で見る展示物はその佇まいと一体となり人の心を楽しませてくれる。
今回は何人かの作家の特徴ある椅子を展示し、長野の木工作家の谷進一郎さんとsudioKuKuをやっている奥様が来てお茶付きのトークもある。谷さんとは数年前松本のクラフト展で木工作家の三谷龍二さんと一緒にお会いしているし、長野へ行く折に浅間山の麓にある工房に寄りたいのでそのお願いを兼ねてお会いし、かつ木工談議が出来ればいいなと思ってた。
私は初めてお会いする奥様への挨拶代わりに自作のアロマペンダントを持って行きお渡しして、それを肴に楽しくお話をする機会となった。谷さんは典型的な職人肌であるが奥様は好奇心旺盛で欲しいモノをデザインし工房の職人が作り商品へと昇華させていくパワフルな人であった。モノ作りでは女性の方が技術的な問題を余り考えずに大胆な発想でデザインして行ける様な気がして羨ましいと思った。
落ち付いた佇まいの中で好きなものに囲まれプロとは言え同じ木工をやっている人とお話が出来、またそこに集まる木工好きの人々との交流もある時間は私に取って至福の時間と言える。
近くの九つ井の蕎麦も美味いらしい。