車大好きな友人と
私には夫婦で付き合っている友人が何組もいるが、久しぶりに海の見える葉山でランチをした。
東京に住む夫妻とは14年前にドイツからスイスそしてパリまでのツアー旅に行った時からの付き合いで、その後も色々な思い出を作って来た仲だ。サラリーマンでは無いので我々とは違った人生を送ってきているのも響き合う要因の一つではあるが、大の車好きだから私と話しが合う。少し前までは3台の車を持っていた。一台は仕事用のランクル、2台目は夫婦用のベンツで25年近く乗っていた。3台目は戦後間もない頃のドイツのアンティーク車、キャブレター仕様でクランクでエンジンを掛ける代物、今は手放したが大分高く売れた様だ。歳をとり2台も手放し最後のベンツだけになっていたが、流石に補修部品も無くなって来たのと、私たちとの旅で私のスカイラインの走りが気に入り人生最後の車としてスカイラインに乗り換えることになった。
2月に注文しやっと納車になり300PS超のパワーに感動したと毎日の様に馴染み運転中の様子を伝えてくる。新車に慣れたら一緒に葉山の海岸を走ろうと約束してきたが、いよいよその日が来た。ご夫婦と逗葉新道で待合せし秋谷まで走り、レストランDonでランチ。前菜盛合わせ、ワタリガニのトマトソースパスタ、相模湾の魚と三浦野菜のグリルを食べ、積もる話を沢山した。
そこから横須賀菖蒲園へ行き咲き始めた菖蒲を見ながら散策、その後横横道路で分かれた。
親しい友人達とのリアルな会食はコロナ禍では特に生きている喜びに繋がると思った。