逗子キリガヤでの家具展
2013年11月23日 12:59
以前から木工の材料を調達して来た逗子の材木商キリガヤから家具の展示会の案内状を貰ったので出掛けてみた。
鎌倉から松本へ移住し家具製作を続けている前田純一さんの“家具を使い継ぐ展覧会”の初日、会場は異様に多い来場者で一杯で作者と親しく話をしている。作品を見ながら私も作者とお話をさせて頂く機会を待っていたが、声を掛かる間合いが取れない。どうも鎌倉時代からの強いファンが沢山来ていて再会を喜んでいる様子であった。その内に奥さんらしき人が声を掛けてくれて暫く話をした後、紹介してくれて作者との話す機会が持てた。作者は3代続く指物師の系統の家具制作者で、丁寧な作りとスチールと木の組み合わせに多くの得るものがあった。私も10月に安曇野で作品展を開いたことを話しながら、名刺をいただき作者のアドレスを書いてもらい其処に私のHP&ブログを送る事になった。また、機会を見て工房を訪問する事も約した。
何時もの事ながらプロと話をする事は、多くの刺激を頂けて大変嬉しい時間である。