里山ガーデン
2021年04月19日 00:00
コロナ禍での時間潰しにガーデンニングを始めたことは前のブログに書いたが、その後も日々手を入れているのでいつか皆様に見て頂きたいと思っている。
ガーデンニングは自己流であるが、参考のためみなとみらいに出掛けたり団地の中を散歩して見聞しているが、今日は旭区にある里山ガーデンへ妻と出掛けた。ここらは昔は山野だったがズーラシアが開園し四季の森がありそしてその間に里山が広がり春、秋それぞれ一面の花畑が作られた無料で開放されている。
正面門から入るといきなりテラスがあり、そこから花畑が一望できるようになっていてそれは見事な景観である。テラスを下り丘の傾斜に沿って花畑の中を歩く。うっとりする様な花々を皆カメラに収めようとしている。一番高い所から森の中の周回路があり山に囲まれた谷戸の様な湿地帯、菜の花畑を見ながら歩き途中ランチを取り寛いだ。
横浜はここだけでなくみなとみらいや山下公園、山手などあらゆる所でフラワーフェスタをやっていてコロナ禍の中でひと時の安らぎを得ることができる。