金沢文庫の国宝展
2017年05月13日 13:54
雨の中を県立金沢文庫の国宝展を見に出掛けた。
金沢文庫は我家の隣接地の称名寺境内にあるため我家に来て頂いた方々には時々案内をしている。比較的地味な博物館ではあるが何年か前に運慶の晩年の作品が見つかった時に特別展があり凄い賑わいであった。今回、昨年に金沢文庫の古文書2万点が国宝指定され神奈川県内国宝19件の内3件を保有する事になった記念で特別展となった。
二階の展示室はほとんどが国宝で埋め尽くされていて、地元の私も始めて金沢文庫の凄さを実感した。武家の正倉院と言われるのも分かるような気がする。
生憎の雨でかえって見学者が少なく良かったし、隣の称名寺の庭園は池の周り一面にアヤメが咲き、雨に煙る風景は極楽浄土の趣きであった。