鎌倉紅葉散歩

2024年12月03日 00:00

快晴の空の下、友人たち4人で鎌倉の紅葉散歩を満喫した。

T社で苦楽を共にした男女4人の仲間との行事を年に数回行っているが、諸事情で恒例のみかん狩りをやめ久しぶりに鎌倉散歩を計画した。

鎌倉駅に集合しバスで浄明寺迄行き、この日のハイライトである一条恵観山荘の庭園に入る。今年の紅葉は温暖化の影響と台風が少なかった事で例年になく遅くしかし見事な色付きになった。ここは鎌倉でも京都の風情がある隠れた紅葉の名所、真っ赤に染まった楓が皆んなの感動と笑顔を呼ぶ。

そこから人通りが少ない裏道を話をしながらのんびり歩きランチを予約してあった古民家イタリアン〈かどや〉にたどり着いた。古民家をリフォームしたオープンな佇まいは散歩の途中にランチするのに丁度良い。皆んなで海鮮パエリアセットを注文しワインなどを飲みながら親しい仲間の気遣いのない楽しい会話を楽しんだ。

今回のコースは比較的観光客が行かない所でお気に入りの場所を選んだ。ランチの後は鎌倉八幡宮の神池、英勝寺、海蔵寺を巡った。英勝寺の紅葉はもう少しであったが草花木々にに囲まれた静かな佇まいが好きだ。

散策の最後は鎌倉駅に戻り、ここで楽しかった一日を終えそれぞれの家に帰って行った。

親しい仲間とこうした時間を楽しめるのは人生のご褒美みたいな気がする。