陶芸作品展を見る

2022年05月28日 00:00

友人から陶芸教室の作品展の案内状を頂いた。
その女性の友人は長いこと私の木工作品を使ってくれていて友人仲間にも紹介してくれてた。アロマセラピーを仕事にしている傍ら、趣味として陶芸を始めこれまでも何度か教室の作品展に出していたので見ているが、ここ数年はコロナ感染で作品展も中止になっていたようで久しぶりに作品を見る機会である

石川町駅から急坂を登り会場であるブラフ18番館に着いた。隣はイタリア庭園でミニ薔薇が盛りで多くの人々が美しい庭園を見に来ていた。
コロナ禍であっても作品作りは継続していたようで以前の作品に比べ腕を磨いている事が見てとれた。
私も木工作品を作る趣味を持ち4年前に鎌倉で個展を開いたが、その後の諸事情とコロナ禍で余り作っていない。趣味とは言えモノを作るモチベーションは自己表現と共に作品を通して人と人とのリアルな交流が嬉しいからだと思うので、コロナ禍の影響は大きい。
彼女の息子さんも来ていて暫し3人で歓談し楽しい時間を過ごした。