2025年

新星女流ヴァイオリ二スト

2025年07月23日 00:00
若手女流ヴァイオリニスト堀内優里のリサイタルを聴きに浜離宮朝日ホールに夫婦で出掛けた。 数ヶ月前まで

鰹練り梅とカリカリ甘梅

2025年07月12日 00:00
庭に大量の梅がなった話は先日ブログに書いたが、その青梅を鰹練り梅とカリカリ甘梅にした。 練り梅は梅干

イギリス、回想とバーチャル旅の楽しみ

2025年07月06日 00:00
Googleを活用したバーチャルの欧州の美しい街や村巡りの旅もフランス、イタリア、スペイン、ドイツ

友人と鎌倉紫陽花散歩

2025年06月25日 00:00
男女4人の散策シリーズ、会を重ねて今回は鎌倉長谷寺の紫陽花を愛でランチを楽しむ企画。 当日の天気予

気持ちいい朝散歩

2025年06月20日 00:00
久しぶりに早朝散歩を始めた。 今年は梅雨入り宣言が出た瞬間から一気に真夏の様相になり暑い日々が続く。

豊穣の庭

2025年06月07日 00:00
未だ梅雨入りの宣言が無いのに何となく鬱陶しかったり真夏の様な暑さになったり、年寄りには辛い季節だ。

奈良へ仏像に会いに行く

2025年05月29日 00:00
一人旅を再開、手始めに奈良に一泊2日で仏像に会いに出掛けた。 一年前には心筋梗塞で入院しもう一人旅は

長野・松本の街並みを歩く

2025年05月16日 00:00
久しぶりに夫婦の共通の郷里である長野へ旅をした。 親戚や友人達に会うのが目的であったが、妻が友人と会

長野への懐かしい旅

2025年05月14日 00:00
久しぶりに夫婦共通の郷里である長野へ行った。 今までなら郷里には帰ると表現するところで有るが、9年前

ミロ展を見る

2025年05月08日 00:00
GW明けの爽やかな一日、ミロ展を見に上野に出掛けた。 印象派以降の絵画は全く分からない私であるが、ピ

路線バスで横浜市内プチ旅

2025年05月03日 00:00
GWは遠出をする予定も無く、近場で散策をした。 以前行って良い散策場所だと感じた陣の下渓谷公園へ妻を

江戸東京たてもの園を楽しむ

2025年04月30日 00:00
一度行きたいと思っていた武蔵小金井にある江戸東京たてもの園へ出掛けた。 小金井は武蔵野の面影を残す

IT時代に対応できるか?

2025年04月25日 00:00
スマホがどんどん便利になり、生活する上で必須の道具になっている。 スマホとネットの活用で社会が変わっ

春の花巡り散策

2025年04月24日 00:00
4月桜の花が終わると共に色々な花が咲き誇る時期になった。 朝起きて先ずは空を仰ぎ今日の天候を確認し

花の昭和記念公園

2025年04月15日 00:00
立川にある国営昭和記念公園に写真好きの友人を誘い初めて出掛けた。 ここは季節の花の名所で何度か行く計

トランプの再登場と暴挙を考える

2025年04月10日 00:00
トランプ大統領が遂に狂気の関税を世界を相手に実施した。 以下の文章は大統領に就任したとた時に書いたが

孫と横浜で遊ぶ

2025年04月04日 00:00
小学校が春休みの某日、鎌倉の孫を連れて横浜で遊んだ。 桜木町に着いたのは早朝8時半、道を急ぐサラリー

鎌倉山桜散歩

2025年04月02日 00:00
桜が見頃を迎えたが,春の天気は気まぐれで雨が多く日々の温度差も凄まじい。 そんな日に友人T夫妻と鎌倉

80歳の誕生日ランチ会

2025年03月30日 00:00
3月の末に遂に80歳に到達した。 今時80歳は珍しくは無いけれど日々のニュースで同世代の著名人の訃

同期三夫婦の千葉の旅

2025年03月12日 00:00
N社同期の三夫婦で九十九里のレストランとDIC川村記念美術館を巡るドライブ旅を行った。 昨年閉館情

一杯のラーメン

2025年03月07日 00:00
郵便局に用事があり出掛けた帰り近くのラーメン屋に寄った。 寒い日には暖かいラーメンは本当に美味し

田浦梅林を歩く

2025年03月01日 00:00
一気に春めいた一日、妻と田浦梅林に出掛けた。 バスを乗り継ぎ田浦郵便局で下車、暫し谷戸の川沿いの平地

伊豆山の温泉旅

2025年02月19日 00:00
いつもの友人T夫妻と彼が会員の伊豆山のリゾートホテルに温泉旅行をした。 日本中記録的な寒波に覆われ雪

天空の廃墟を歩く

2025年02月09日 00:00
横須賀市田浦にある山の上の市営住宅跡地を散策した。 先日、マスコミで廃墟になった山の上の市営住宅〈月

冬の美術館

2025年01月28日 00:00
冬は家に閉じこもる事が多いが、暖かい日に久しぶりに東京のアーティゾン美術館へ出掛けた。 アーティゾ

早春の山歩き

2025年01月20日 00:00
朝方に雨だと思ったら急に晴天になり暖かな陽気になったので、妻に誘われ散策に出掛けた。 今日はいつもの

昨年のノーベル文学賞作家

2025年01月05日 00:00
昨年暮れにノーベル文学賞を受賞した韓国の女性小説家ハン・ガンの小説を読んだ。 かって毎年ノーベル文学

新年に想う

2025年01月03日 00:00
今年の新年は昨年1月1日の能登地震や3日の羽田の航空事故の様な悲惨な出来事もなく比較的穏やかな幕開け
アイテム: 1 - 28 / 28