2015年

孫のコンサートと居酒屋デビュー

2015年12月27日 22:13
鎌倉に住む次女の孫と東京国際フォーラムのコンサートに出掛けた。 2歳になる孫の叔父にあたるJ

初めての燻製

2015年12月24日 20:40
先のブログで友人の作った燻製が大変美味しかった事を書いたが、それに心を奪われ自作の燻製塔を作

前川秀樹展

2015年12月22日 22:27
木の彫刻家、前川秀樹の作品展を見に行った。 彼の作品はだいぶ前に日本橋丸善で偶然彼の作品集を

マミクリスマスチャリティー

2015年12月05日 22:42
フラワーデザインのマミが主催するクリスマスイベントに木工作品を出すのも昨年に続き2回目である

桂離宮に日本の美を見る

2015年11月27日 20:00
京都には宮内庁が管理する庭園が幾つかあるが、3年前の修学院離宮に続き今回は桂離宮を初めて拝観

大和路を誘ってくれた人々

2015年11月26日 22:36
旅は京都から奈良へと、先人に誘われ歩いた足跡を辿る様な大和路の古寺巡礼。 今回は今まで2度閉

京都をサイクリング

2015年11月24日 21:35
近年11月の末に京都奈良を旅するのが恒例となっている。 以前は自転車を輪行して来ていたが、天

友人の那須の別荘への旅

2015年11月01日 14:50
N社の同期入社である友人の那須の別荘に、友人3家族が一泊の旅をした。 私達は途中、娘の友人で

船越桂展

2015年10月31日 22:22
那須への旅の最後に帰途ルートに近い群馬県立館林美術館で船越桂展を見た。 船越桂は彫刻家船越保

友人の鉄道模型庭園

2015年10月23日 20:29
大学の友人のT君から鉄道模型の専門誌が送られて来た。 その雑誌には7ページにわたり、彼が会社

故郷は遠くなりつつ

2015年10月21日 22:36
昨年末母が長野から横浜へ移住して来た後、実家は空家になっていて時折様子を見に出掛ける程度にな

工房訪問+

2015年10月15日 22:00
前のブログで椅子展の話しをしたが、その時に工房を訪問したいとの意を伝えてあった谷夫妻の工房を

私の椅子展

2015年10月12日 12:26
先日、大船近くの食事処九つ井が運営している山の上のギャラリーで椅子展があったので出掛けた。

旅を夢みて友人と飲む

2015年09月30日 22:22
9月は友人2人と私の3人でスペインとフランスの個人旅行をする計画を具体化させ予約までしたが、

孫達との夏

2015年08月09日 21:26
シンガポール在住の長女家族が2年振りに一時帰国して我家にも来た。 4月末に生まれた3番目の子

創造の森の積み木

2015年07月16日 22:27
そろそろ次女の長男が2歳になるが、誕生日の祝いに積み木を作って欲しいとのリクエストが来た。

シンプルなかたち展

2015年07月03日 22:34
六本木ヒルズにある森美術館で〈シンプルなかたち展〉が開かれているのを知り出掛けて見た。 私は

軽井沢の休日

2015年06月24日 21:03
長野の実家も母が横浜へ移住した事により空家になっているが、久しぶりに様子を見に行った。 草が

デザインのこと

2015年06月18日 22:21
マミ展も終わり、再び好きのものを好きな様に作る日々が訪れた。 マミ展向けには100点近い作品

ボリジの花が咲く

2015年06月10日 15:20
我家のチビイングリッシュガーデン?にボリジの花が咲いた。 昨年の今頃、旅友6名でイギリス縦断

不思議な縁

2015年06月05日 22:00
世の中には想像もできない不思議な出会いがあるなと思う出来事があった。 今日木工作品を提供して

マミフラワデザイン展と私の木工製品の展示販売

2015年06月01日 11:25
5月27日より松屋銀座でマミフラワデザイン展が開催され。そのショップで私の木工のアロマペンダ

木匠ジョージ・ナカシマの作品に会いに行く

2015年05月21日 22:26
高松では憧れの木匠、ジョージナカシマ記念館へ作品との出会いを求めて行った。 ことでんに乗り約

直島で五感を磨く

2015年05月20日 22:25
大学の同期会の行事も終わり、折角ここまで来たのだから念願の直島へ行こうと決めていた。 高松に

倉敷で芸術を楽しむ

2015年05月19日 22:43
大学の同期会があったので、久しぶりに倉敷の美観地区散策と大原美術館で芸術品の鑑賞をした。 大

大学の同期会-倉敷にて

2015年05月18日 22:23
2年振りに大学の同期会が行われ、倉敷方面の旅をした。 各地に散らばっている同期が幹事となり、

初めての女の子の孫

2015年04月27日 23:03
シンガポールに住む長女の所に三人目の子どもが誕生した。 それは憧れであった女の子。生まれたて

ミモザの咲くころ

2015年04月05日 22:43
横浜の桜も満開が過ぎて名残の桜となった頃、時々ミモザの黄色の花にお目にかかる。 ミモザについ

ターシャ・チューダーの世界

2015年04月03日 22:18
銀座松屋でターシャ・チューダー展が開催され、それに併設されてマミフラワーデザインがショップを

長野にて

2015年04月01日 22:26
昨年暮れ母を横浜へ移住させたので、実家は空き家になっている。 冬の間は寒くて行く気にもなれな

友人の家に招かれて

2015年03月07日 21:29
田園調布に住む友人のHさん宅にI夫妻と共にランチに招かれた。 日本でも有数な高級住宅地の中で

ボーリングで頑張る

2015年02月24日 22:23
T社のOB会の行事でボーリング大会がある事は前に書いたと思うが、私にとっては2回目の参加で3

高校同級生の東京さんぽ;気象庁見学

2015年02月17日 22:23
久しぶりにというか半年振りに高校の同級会があった。 毎年年に3回程度開いていた同級会が暫くな

親しい友人宅で至福の時間

2015年02月12日 22:12
N社の同期であるMさんの家に夫婦で招待され、夕方前から5時間に渡る美味しい食べ物とお酒とおし

地元のおやじ懇親会

2015年02月02日 22:26
私が地域のポランティアで防犯パトロールをしている事は前にも書いた記憶がある。 懇親会は何度も

湘南T-SITEでわくわく

2015年01月25日 22:00
娘からメールで、湘南T−SITEが面白いよと行く事を勧められて出掛けた。 藤沢から小田急本鵠

小箱を作る

2015年01月19日 15:36
最近の木工製作は依頼されているアクセサリーを作る事が多く、家具を作る機会が少なくなっている。

孫の誕生日祝いのログハウス

2015年01月16日 16:04
シンガポールにいる娘の次男坊の誕生日にログハウスの製作を頼まれた。 私の木工の原点は初孫のた

ハイキング

2015年01月13日 21:09
最近冬の寒さにめっきり弱くなって来たが、今日は快晴で風も弱まり何だか外の空気を思い切り吸いた

会社OB会

2015年01月10日 22:14
新年早々のT社のOB総会があり出席した。 T社は自動車部品の会社であるが、モータ分野で世界的

新年雑感

2015年01月06日 11:51
2015年の年明け、今年も宜しくお願いします。 今年の年始はゆっくり過ごせました。
アイテム: 1 - 41 / 41